人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お知らせ

                しばらく、更新が滞っておりましたが、
           このたび、「Sammyの台所」は引越しをいたしました。
             
お知らせ_c0102975_7371967.jpg

  
               新“Sammyの台所”へはこちらから。→ 
               今後とも、どうぞ、よろしくお願いいたします。

                     2007年4月  Sammy

                        
# by SammysKitchen | 2007-04-25 15:27

ラム肉のロースト 

今日は、彼が夕食を担当しました。
作ってくれたのは、ラム肉のロースト。

以前から、ラム肉の料理をリクエストされていたのですが、
私、恥ずかしながら、ラム肉って食べたことありません。
なので、まずはお手本、ということで。

玉ねぎ、にんにくをひいた鉄板の上にラム肉を塊のまま乗せ、
生のローズマリー、各種ハーブ、
オリーブオイル、塩、胡椒などを混ぜたものを、ラム肉にすり込んでいきます。
ラム肉のロースト _c0102975_14461640.jpg


オーブンで、こんがりと焼いたあと、
肉汁は、鍋で煮詰めて、バルサミコビネガーを加えて、ソースに。

ラム肉は骨にそって切り、一緒に焼いた玉ねぎの上に盛ってソースをかけ、
付け合せに、ポテトを添えて出来上がり。

ラム肉のロースト _c0102975_14504370.jpg


ちょっとオイリーな感じもありますが、
ソースに入っているバルサミコがすっきりとさせてくれます。

ハーブのおかげか、肉自体の臭みもなく、
柔らかくて、この量でもすんなり食べられました。

 * 作り方・材料の詳細は、後日ご報告予定です。*


♪ Please Click HERE ♪
このブログは、レシピブログに参加しています。
# by SammysKitchen | 2007-04-07 22:43 | 夕食

マグロのフライ マスタード風味

今日の夕ごはん
 # マグロのフライ マスタード風味
 # 海草の酢の物
 # 里芋の煮物
 # お味噌汁

マグロのフライ マスタード風味_c0102975_1424898.jpg


今日は、COSTOCOで、輪切り状になって売っていたマグロを使って、
マグロのフライ(カツ?)を作りました。

マグロ、というと、お刺身で食べるのが一番、ですが、
フライもなかなか。

表面はさくさく、
中はちょっとピンク色が残るように揚げるのがポイントです。

<マグロのフライの作り方>
 *材料*
  ・ マグロ(固まりのままで)
  ・ マスタード  
  ・ にんにく  
  ・ (あれば)大葉
  ・ レモン
  ・ 塩・胡椒
  ・ 卵 / 小麦粉 / パン粉
  ・ 揚げ油

 1.マグロは、塩、胡椒をふり、厚みを半分にして切り開く
 2.にんにくのみじん切りとマスタードを混ぜておく。(3:1くらいの割合で)
 3.1の切断面に2を塗り、あれば、大葉を一枚挟み、もとのように重ねる。
 4.3に、小麦粉、卵、パン粉を順番につけていき、
   180℃に熱した油で、こんがりと揚げる。
 5.食べやすい大きさに切って、レモンをかけていただく。


揚げる時ですが、
マグロの厚みの半分くらいの油があれば、十分おいしく揚がるので、
フライパンでもOKです。

揚げ物は苦手で、油っぽくなったり、生だったりで失敗が多かったのですが、
温度計で、きちんと油の温度をはかるようにしたら、 
失敗が減りました。
温度、大切です。



♪ Please Click HERE ♪
このブログは、レシピブログに参加しています。
# by SammysKitchen | 2007-04-06 22:21 | 夕食

里芋の煮物

今日の夕ごはん
 # たらの豆板醤炒め
 # 里芋の煮物
 # 白菜と玉ねぎのお味噌汁

“たらの豆板醤炒め”というのをインターネットで見つけて作ってみたら、
しっかり、失敗してしまいました。。。。
主菜を失敗すると、食卓が淋しいことになります。(泣)

里芋は、先日、韓国系のスーパーマーケットに行った時に、
山のように積まれていたのを買ってきました。

里芋は、皮つきのまま洗って乾かしてから皮をむくと、
皮むきがしやすいとのことで、
初めて、やってみました。
たしかに、汚れないし、滑らないし、楽にきれいにむけるかも。


 <里芋の煮物の作り方>
  *材料*
    ・ 里芋  8個
    ・ だし汁   1と1/2カップ
    ・ 醤油   大1
    ・ みりん  大1

 1. 里芋は皮をむき、大きさをなるべく揃えるように、1個を1/2か1/4に切っておく。
 2. 1をボールに入れ、軽く塩をふって揉み洗する。
 3. 鍋にだし汁を入れ、2の里芋を並べて火にかける。
 4. 沸騰したら弱火にし、醤油、みりんを入れて落し蓋をして柔らかくなるまで煮る。


煮物には、厚手の鍋の方がおいしくできる気がして、
大抵は、ル・クルーゼを使います。

ひとり暮らしの頃から使っていますが、
少ない量でもおいしく仕上がるのが嬉しいところです。

里芋の煮物_c0102975_6335538.jpg




♪ Please Click HERE ♪
このブログは、レシピブログに参加しています。
# by SammysKitchen | 2007-04-05 22:18 | 夕食

パンプキンパイ

今週は、Spring vacationでESLがお休み。
久しぶりに、パンプキンパイを作りました。

冷凍パイシートとかパンプキンペーストの缶詰とか、
チラッと、頭の隅をよぎりましたが、
超多忙中の彼のリクエストなので、ねぎらいもこめて、手作りしました。

パンプキンパイ_c0102975_15465010.jpg


ところで。
アメリカ人にとって、パンプキンパイには生クリームは欠かせない、そうです。

例えていうなら、
“いちごのショートケーキに、いちごがのっていない”
位に、重要なんだとか。

・・・それはまあ、なんて大げさな。  (・-・;

甘さ控えめでしっとりのパンプキンパイに、
やわらかくホイップした生クリームが合うことは確かですけど、ねえ。。。

パンプキンパイ_c0102975_154849100.jpg


<パンプキンパイの作り方>
 *材料(22cmのタルト型 1つ分)*
  ~パイ生地~
   ・ 薄力粉      125g
   ・ バター      112g(1/2箱)
   ・ 冷水       大5程度
   打ち粉用の薄力粉

 1.薄力粉はふるってボールに入れ、バターは4等分しサイコロ状にする。
   ボールにバターを入れ、ラップをかけて冷蔵庫で30分以上冷やす。
 2.粉にだけ冷水を少しずつ入れて、手で混ぜる。
   バターが柔らかくなってきたら、再度、固くなるまで冷蔵庫で冷やす。
 3.粉っぽさがなくなって、生地をぎゅっと握ったときに固まるようになったら、
   バター一つ一つを生地で包んでお団子状にする。
 4.4つまとめて冷蔵庫で30分から1時間ねかせる。
 5.打ち粉をした台において、生地を伸ばしていく。
   べたついてきたら、その都度、冷蔵庫で冷やす。
 6.厚さ5mm程度になったら4つ折し、向きを90度かえて伸ばす、という作業を
   生地が滑らかになるまで繰り返す。(4つ折を3~5回くらい。)
 7.冷蔵庫で1時間以上、使う直前まで冷蔵庫で冷やしておく。

 
  ~かぼちゃのクリーム~
   ・ かぼちゃ(皮付きの状態で)  750g(大きいもので1/2個)
   ・ 卵     3個
   ・ 生クリーム  1/2カップ
   ・ 牛乳    1/2カップ
   ・ 砂糖    1/2カップ
   ・ シナモン   小1
   ・ ナツメグ   小1
 1.かぼちゃは種を取って、くし切りにしてラップをかけ、
   電子レンジで柔らかくなるまで加熱する。(7~8分)
 2.身の部分だけをとり、フォークで潰す。
 3.砂糖を加えてスパチュラなどで混ぜ、割りほぐした卵、生クリーム、
   牛乳、シナモン、ナツメグを順に加え、その都度、よく混ぜ合わせる。


パイ生地、かぼちゃのクリームが出来上がったら、
 1.オーブンを190~200℃に温める。
 2.伸ばしたパイ生地をタルト型にかぶせ、指でなじませ、余分な生地は切り取る。
 3.パイ生地にかぼちゃのクリームを流し込み、
   オーブンの中段で、約50分、表面がきつね色になるまで焼く。


このレシピ、何年か前に雑誌に載っていたものを少し変えたものです。
素朴な、まさに、おうちで作ったケーキ、という感じのものができます。
混ぜていくだけで簡単にクリームができるので、
パイ生地さえあれば、手軽に作れそうです。

材料の薄力粉ですが、
アメリカだと、日本と粉の種類というか分類というか、質が違うのですが、
今回は、"organic pastry flour"を使いました。
この場合、薄力粉よりも、少し水を多めに使うようです。
様子を見て加減してください。



♪ Please Click HERE ♪
このブログは、レシピブログに参加しています。
# by SammysKitchen | 2007-04-04 23:46 | おやつ